船橋の総合歯科医院

東京医科歯科大学提携病院

あいゆう歯科 船橋診療所
あいゆう歯科 船橋診療所
メニューを表示

MENU

メニューを閉じる

CLOSE

WEB予約へのリンク

歯周病

PERIODONTICS

ホーム 矢印

歯周病

こんな時は歯周病かもしれません

  • 歯磨きをしていると血が出る

  • 口臭が気になる

  • 起床時に、口の中が粘ついて不快感がある

  • 歯茎がムズかゆい、充血していたり押すと血が出る

実は恐ろしい病気、歯周病

歯周病とは歯垢や歯石に潜む細菌が原因で発生するお口の中の感染症です。 歯周病の初期症状は歯肉に炎症が起こる程度です。 しかし病気が進行すると歯を支える骨が溶けはじめ、最終的に大切な歯が抜け落ちてしまう原因になります。恐ろしいことに、骨が溶けてしまうと自分で再生することはありません。

歯を失うトップクラスの原因

歯周病で歯を失う人が多い原因は、痛みなどの自覚症状が出にくいことにあります。 実は成人の8割が歯周病であると言われながら、それを自覚している方は大変少ないです。 症状がわかる頃には歯周病がかなり進行しているケースがほとんどで、既に手遅れになってしまっていることが多いです。

むし歯と歯周病を同時に発症することはない?

むし歯が無いからと言って歯周病にならないというわけではありません。 むしろむし歯治療でインプラントなどを入れた状態のまま、歯周病治療を行わずに放置すると、施工物の周りに汚れが溜まり歯周病の原因になります。 そうなれば大変な思いをして入れた施工物が抜け落ちてしまう可能性もあります。

歯周病の原因は?

歯の歯肉の間には歯周ポケットと呼ばれる空間があります。 ここに歯垢や歯石が溜まると、歯周病の原因となる細菌が増殖していきます。 歯周病が進行すると、歯周ポケットがどんどん深くなり、通常の歯磨きで細菌を取り除くことが困難になっていきます。こうなると加速度的に歯周病は進行していきます。 これを防ぐためには、歯周ポケットに入った細菌を歯科医院できちんと取り除く必要があります

歯周病治療を始めましょう

  • 検査で歯周病の進行度を知る

    歯が痛くなくても、歯周病の進行具合を知ることはとても大切です。 歯科医院の検査では患者さまの歯垢・歯石のチェック、歯周ポケットの深さを計測して病気の進行具合を丁寧に調べます。

  • 歯周ポケット奥に潜む細菌を取り除く

    歯周ポケットの奥深くに存在する歯垢や歯石は通常の歯磨きでは取り除けません。これを専用の器具と歯科衛生士の技術によって取り除くのが主な治療方法です。 歯周病は軽いむし歯とは異なり一日で治るものではありません。定期的に歯科医院に通い、根気よく向き合うことが重要になります。

  • 日々の歯磨き+通院で予防

    歯周病を治療において器具を使って歯垢や歯石をとったり、薬剤で失った骨を再生することはもちろん効果的です。しかしもっとも重要なのは病気が進行した後の治療ではなく、予防です。 日々の歯磨きを見直し、定期的に歯科医院で処置を行う。この2つが歯周病の改善において最も望ましいと言われています。

歯周病は予防歯科で解決

  • 歯の定期健診で歯周病を防ぐ

    歯周病の治療で長期間頻繁に通院することは心身ともに大きな負担となります。予防歯科で定期的にメンテナンスすることで歯周病のリスクを大幅に減らすことができ、結果的に歯科医院に通う頻度と回数が少なくなります。また、歯周ポケットの歯垢や歯石を取り除くことで口腔内を常に清潔に保ちます。

  • 患者さま一人一人に寄り添った治療を

    定期的なメンテナンス通院により、歯科医師を始めとするスタッフ一同が患者さまのことをより深く理解できます。 これにより磨き残し確認、正しいブラッシングの指導、歯周ポケットの深さが改善していることをお伝えできれば、予防のモチベーション維持につながります。

歯周病治療のメリット

  • 噛む力の維持は脳の活性化させ記憶力の改善につながります。

  • 口の中をきれいにすることは誤嚥性肺炎のリスクを減らします。

  • 歯周病が高める早産や低体重出産の可能性を抑えることができます。

  • 歯周病はインスリンの活性に干渉し、糖尿病を悪化させます。

トップへ戻る トップへ戻る